松山園(しょうざんえん)は長野県須坂市で盆栽の手入れ技術を教え販売とリースも行っています。古き時代の盆栽の育て方の中にあなただけの新しい楽しみを見つけてみませんか

体験教室・持ち込み相談

  • HOME »
  • 体験教室・持ち込み相談

松山園では、体験教室や盆栽持ち込みによる相談等も行っております。
(※随時)

盆栽体験教室

こちらは盆栽の基本から日々の手入れ方法まで学ぶ体験教室の風景です。

盆栽の基本を学ぶ初心者向けワークショップの様子

根の芸を生かした盆栽作り

松山園ワークショップの参加者状況

植え替えの仕方や日々の管理、季節ごとの手入れ等、トータルで覚えて頂ける内容となっておりますので、海外や遠方からも多くの方にご好評いただいております。

こちらで幼苗をご用意しておりますので、手ぶらでご参加いただけます。ご自分でお手入れされたミニ盆栽はお持ち帰りいただけます。
個人のお申し込みやご友人や盆栽仲間とのグループのお申し込みも人気です。

お子様の体験教室も受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

体験教室内容

・園主が考える盆栽とは
・根の作り方
・葉刈りの考え方(葉数の調整)
・日々の管理方法
・盆栽の楽しみ方

テキストブック付

料金:5,500円(税込)

所要時間:1時間半〜2時間
(個別の質問や疑問、ご相談の時間もございます)

予約制:体験希望日の7日前までに、このページ下にあります“ご連絡フォーム”またはお電話にてお申し込みください。
(ご質問等も、お気軽にご相談ください)

持ち込み相談について

ご自分が育てている盆栽をお持ちいただき、お悩みを伺います。個人レッスンもさせていただいております。

初心者の方はもちろん中級〜上級者まで、お悩みがあればどんな事でもご相談ください。

所要時間:1時間30分〜2時間

料金:樹高ごと(鉢から上の樹の高さ)
・18cm以下:3,800円(税込)
・19cm〜21cm以下:5,500円(税込)
・22cm以上:5,500円 (税込)+ 材料費

◎相談例
・どう作ったらいいか
・整姿、整形(剪定や樹形の整え方)
・植え替えの仕方
・季節ごとや普段の管理の仕方  など

※突然のご来園でも対応可能ですが、他のお客様等いらっしゃるとお受けできない場合もございます。
事前にお電話でご連絡頂ければ幸いです。
※閉園間近ですと充分なご対応が難しくなりますので、時間に余裕を持ってお越し下さい。

盆景の講習会

当園をご愛顧頂いている方々に講習会も開催しております。
こちらは、ヒダカミセバヤと富士の溶岩石の盆景を作る講習会の様子です。

盆栽講習会の様子 自分で作業する講習会

ヒダカミセバヤと富士溶岩石の盆景で生きた植物と触れ合う 講習参加者の盆景作品を展覧

松山園の正面入り口

駐車場もございますので、遠方からのご参加も大歓迎です。
事前のご予約を、下のご連絡フォームもしくはお電話にてお願い致します。

ご連絡フォーム

    盆栽販売・レンタル等お気軽にお電話ください。 TEL 026-248-0080 営業時間10:00-18:00(月曜日と水曜日定休)
    ゴールデンウィークは毎日営業します
    ⇒To Overseas Visitors
    長野県須坂市幸高町屋敷添438-1
    上信越自動車道長野東ICより1分

    PAGETOP
    Copyright © 松山園 悠遊BONSAI All Rights Reserved.
    Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.