お知らせ
令和5年度年末年始休業日のお知らせ
2023年12月3日 お知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。年末年始の休業日を下記の通りとさせていただきます。 令和5年12月28日(木)〜令和6年1月5日(金) 令和6年1月6日(土)より通常営業となります。ご迷惑をおかけいた …
盆栽についてオーストリアからのお客様
2023年10月4日 お知らせ
先月の17日と18日に、オーストリアから盆栽を学びたいとお客様が来日してくださいました。 (左がお客様、真ん中が英語の通訳さん、右がドイツ語の通訳さん) 英語の通訳さんとドイツ語の通訳さんも交えて、午前10時から夕方17 …
【東京銀座にて盆栽体験教室開催のお知らせ】(追記あり)
令和5年(2023年)7月1日に、東京の銀座にあります『銀座NAGANO』にて、赤松の盆栽を苗から作る体験教室を行います。 今回の教室では、種を蒔いてから3年目の赤松を使い小鉢に植え付けます。 内容は、①根の見分け方②根 …
グリーン・エージ2023年5月号に掲載していただきました
今回は、緑化に関する総合情報誌「グリーン・エージ」2023年5月号に掲載していただきましたので、ご紹介いたします。 今月号は、この雑誌を発行する日本緑化センターの設立50周年記念号ということで、有名大学の名誉教授の方々や …
婦人公論5月号と盆栽
先日お知らせしておりました「婦人公論」5月号が発売されました。 “アートな人”というコーナーで、盆栽についてお話ししたことが掲載されています。 さすが婦人向けなので、私も実物より綺麗に撮っていただき文章も上手にまとめてい …
雑誌「婦人公論」5月号に掲載のお知らせ
春の日差しが心地よい毎日ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 久しぶりの投稿ですが、本日は雑誌掲載のお知らせです。 「盆栽の世界――女性技能士が繋ぐ美」としまして、雑誌「婦人公論」5月号に掲載していただくこととなり …
年末年始休業日のお知らせ
2022年12月16日 お知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。年末年始の休業日を下記の通りとさせていただきます。 令和4年12月26日(月)〜令和5年1月5日(木) 令和5年1月6日(金)より通常営業となります。ご迷惑をおかけいた …
盆栽を通じて外国の方とのご縁が続きます
近年は外国の方々とのご縁が広がり、各国から来園していただくことも増えております。 そしてコロナ禍による渡航規制が先月緩和された影響もあると思いますが、ここ1週間ほどは立て続けに予定が入っております。 19日はフランス人の …
信濃毎日新聞に松山園が掲載されました
地元長野の信濃毎日新聞にて昨日、11月2日朝刊の経済欄に載せていただきました。 主要な地元紙なので、成人学校の皆さんからお客様、友達まで多くの方に見ていただき喜びのお声をいただきました。 幼猫から育てそれぞれの個性を生か …
テレビ放送のお知らせ
急なご連絡となってしまいましたが、、明日の8月25日、午後1時55分からのSBC信越放送「ずくだせテレビ」にて松山園が紹介されます。 先日8月16日に取材していただきまして、植物たちもとても生き生きとしている近況です。 …